カナダからの贈り物
カナダの友人からかわいいプレゼントが届きました。
いつも送ってくるクリスマスカードもなかったので、どうしたのかなと思っていたら…お正月もだいぶ過ぎた頃に…
でも中身はすごくクリスマスな感じです。
忙しかったのでしょうね。
元気でよかった。

いつも送ってくるクリスマスカードもなかったので、どうしたのかなと思っていたら…お正月もだいぶ過ぎた頃に…
でも中身はすごくクリスマスな感じです。
忙しかったのでしょうね。
元気でよかった。

▲
by mk_mina
| 2017-01-22 12:52
| jour
パリの国連で夢を食う。
最近読んで面白かった本です。
作者が5年半パリの国連で働いている間に経験したことのエッセイです。
硬い内容ではなく、国連で、パリという街でさまざまな人に出会い、
感じたことを自然体で書いていて、リアルが伝わってきます。
私がフランス好きということもあり、いろいろ考えさせられました。

作者が5年半パリの国連で働いている間に経験したことのエッセイです。
硬い内容ではなく、国連で、パリという街でさまざまな人に出会い、
感じたことを自然体で書いていて、リアルが伝わってきます。
私がフランス好きということもあり、いろいろ考えさせられました。

▲
by mk_mina
| 2015-02-01 22:49
| jour
映画 イヴ・サンローラン
イヴ・サンローランの映画を観てきました。
すごく面白い、というわけでもなかったんですが
心に残るシーンが多くて、もう一度みたいな~なんて思っています。
彼の私生活に迫った内容でしたが、もうちょっと服飾よりのほうがよかったなと思いました。
サンローラン役のピエール・ニネは個性的で魅力的でした。
すごく面白い、というわけでもなかったんですが
心に残るシーンが多くて、もう一度みたいな~なんて思っています。
彼の私生活に迫った内容でしたが、もうちょっと服飾よりのほうがよかったなと思いました。
サンローラン役のピエール・ニネは個性的で魅力的でした。
▲
by mk_mina
| 2014-09-13 22:54
| jour
小さな天使ちゃん
3連休は1、2日目は何かと予定が入り、、
3日目にようやく制作に励んでます。。
とはいえ平日も家に帰ると、8月の販売に向けて新たに台紙を制作したり
毎日少しずつ準備はしていました。
そんななか、ハンドメイドフェスに昔の同僚が参加するということで
ちょっと顔を出しました。
私がその職場を去ったあとすぐに生まれた彼女の赤ちゃん。
私はおなかにいた頃しか知らなくて会うのは初めてでしたが
もう4歳になって愛らしく成長していました。
お父さんはイタリア人の彼女に、きっと似合うと思い、
自作の花冠を持参して、かぶせてみたら、とっても似合いました。
私の日常には小さな子どもがいなく、どう接していいか緊張気味の私に
自ら手を差し出し繋いでくれました^^
なんてフレンドリー。
More
3日目にようやく制作に励んでます。。
とはいえ平日も家に帰ると、8月の販売に向けて新たに台紙を制作したり
毎日少しずつ準備はしていました。
そんななか、ハンドメイドフェスに昔の同僚が参加するということで
ちょっと顔を出しました。
私がその職場を去ったあとすぐに生まれた彼女の赤ちゃん。
私はおなかにいた頃しか知らなくて会うのは初めてでしたが
もう4歳になって愛らしく成長していました。
お父さんはイタリア人の彼女に、きっと似合うと思い、
自作の花冠を持参して、かぶせてみたら、とっても似合いました。
私の日常には小さな子どもがいなく、どう接していいか緊張気味の私に
自ら手を差し出し繋いでくれました^^
なんてフレンドリー。
More
▲
by mk_mina
| 2014-07-21 16:41
| jour
一度やってみたかった
仏検準2級を受けました。
答え合わせしてみましたが、合格には遠く及びません。。--;
仏検3級を取得してから1年半...
何をやっていたのだろうという感じです。。
しかし試験を受けるといつもよりは勉強するので、たまにはこういうこともしたほうがいいと思いました。
終わったあとはその足で
南青山のイタリアン、アントニオで
お誕生日祝いしました。
チョコレートで自分の名前が^^
こういうの一度やってみたかったんですよね。

写真撮る前にちょっと食べちゃいましたけど。。
答え合わせしてみましたが、合格には遠く及びません。。--;
仏検3級を取得してから1年半...
何をやっていたのだろうという感じです。。
しかし試験を受けるといつもよりは勉強するので、たまにはこういうこともしたほうがいいと思いました。
終わったあとはその足で
南青山のイタリアン、アントニオで
お誕生日祝いしました。
チョコレートで自分の名前が^^
こういうの一度やってみたかったんですよね。

▲
by mk_mina
| 2014-06-15 23:35
| jour
コサージュを中心に制作活動をしていますkumielです
by mk_mina
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
LINK
カテゴリ
全体おしらせ
créer
jour
sortir
voyage
未分類
以前の記事
2017年 10月2017年 09月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 09月
more...
ブログパーツ
フォロー中のブログ
花嫁の裏方gyuのバルセロナ便り ...
匂いのいい花束。ANNEXE。
naughty yard...
CuiCui★フランス語...
Y o d a H i ...
by.echo*
my charm jou...
パリからの手芸便り
equal=
e-very day ...
seraphim.dia...
laneii diary
西本智実オフィシャルブロ...
近代文化遺産見学案内所
fleurir-プリザー...
おはようオハイオ! ボン...
小さなお洋服屋さん fa...
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
La vie en France(6)旅行(1)
フランス(1)
KOMPIS(1)